グルメマップ
メインスタンド1F食堂「麺処 弐輪舎(めんどころ にりんしゃ)」
|
![]() . ![]() |
場 所:メインスタンドスタンド1Fフードコート
うま味を凝縮させた、ふわぁっと鼻にぬける”かつお風味” + 最後まで飲み干せるつゆだしの味加減が
喉越しの良いうどんとマッチして、固定客の根強い人気を誇る「名物うどん」。
トッピングの天ぷらとして、サクサクな「かき揚げ」・ビッグな「やさい天」・豪華な「エビ天」を用意。
いちおしメニューは、やさい天に生たまごを加えた豪華で安価な「やさい天玉うどん」♪
夏期(6月下旬~9月中旬頃)には「冷やしうどん・そば」もメニューに登場し、
カウンターに置かれる「ねりわさび」をお好みの量だけのせて
ピリっと爽やかに食べるのが”浜松オート流”です♪
※メニューは変更になる場合があります
- 外観
- 店長
- うどん
カレー&ラーメン食堂
|
![]() |
場 所:西門付近
オートも食事も“スピード一番”! 「カレー&ラーメン食堂」では、
昔も今も変わらぬ食事の本命・「カレー」と「ラーメン」の2大人気メニューを
どこよりも早くお出しする”一番時計”でお届けします☆
オーダーからできあがるまでの進行具合をカウンター越しにご覧ください!
カレーはお子様も大人も幅広く食べられるように、辛さをおさえたマイルド風味。浜松のグルメ情報雑誌にも
隠れた逸品・”大穴カレー”として紹介されました。勝ち越しを狙うなら、早さと強さの「カツカレー」で決まり!
ラーメンは迅速にゆであげるための”ストレート細めん製法”を採用。場内唯一ここだけで食べられる、
おすすめメニューの「みそラーメン」もお忘れなく!
※メニューは変更になる場合があります
- 店内
- みそ担担麺
- カツカレー
軽食コーナー
|
![]() |
場 所:1Fインフォメーション付近・屋外通路 2023年5月より移転予定
1Fインフォメーション付近の屋外通路にて販売を行なっている「軽食コーナー」では、
ジャンボフランクやフライドポテトなどを販売。軽食を片手にレース観戦をお楽しみいただけます♪
お子様からご年配の方まで喜んでいただけるファーストフードを揃えましたので、ぜひ皆さんでお越し下さい♪
※メニューは変更になる場合があります
- 外観
- フライドポテト
- フランクフルト
グリーンスタンド2F食堂
|
![]() . ![]() |
場 所:グリーンスタンド2階西側
グリーンスタンド内で唯一の食堂、「グリーン食堂」は“さかな料理”が豊富。
中でも鉄火打ち(勝負師)にちなんだ「鉄火丼」は季節を問わず人気のメニュー。
さらにひとつ上行く「とろ鉄火丼」、堅実手ごろな「まぐろ丼」と、
いずれも大勝負の前にはがっつりと食べておきたいところです♪
一品料理も「まぐろ照焼」や「刺身」、「煮魚」と種類が多く、
「とん汁ライス」と組み合わせば自分だけの”お好み定食”のできあがり♪
メニューが毎日変わる「日替わり定食」もお楽しみのひとつです!
※メニューは変更になる場合があります
- 外観
- 餃子定食
- 清水港特製 鉄火丼
グリーンスタンド2F売店
|
![]() |
場 所:グリーンスタンド2階北側
冷暖房完備のグリーンスタンド2Fにて唯一開いている売店です。
暑さ・寒さや天候を気にせずレース観戦、特に”スタートの瞬間”を間近に楽しみながらお買い物をすることができます。
持ち運びがしやすく、安価な食べ物&飲み物をそろえているため、ひとつレースが的中すれば
飴やスナックをたくさん買って友達同士にふるまうお客さまもいらっしゃるとか。
中でも”あん”がギュッと詰まっていて食べ応えのある「おまんじゅう」は人気商品のひとつ。
投票カードの記入に便利な「当たりペン」もありますよ♪
※メニューは変更になる場合があります
- 外観
- おまんじゅう
- サンドイッチなど
湯茶・自動販売機
場内各所に無料湯茶コーナーや清涼飲料水などの自動販売機を設置しております。
![]() |
![]() |
無料湯茶コーナー
場内各所の湯茶コーナーでは「水・お湯、ぬるま湯、お茶、冷茶」を無料でお飲みいただけます。
あたたかいお茶&冷茶が年中無料で飲めるのは静岡・浜松ならではのサービスです。
ぬるま湯はお薬などを飲まれる際にご利用ください。